TEL.0562-47-8300

〒474-0056
愛知県大府市明成町1-129

MENU
睡眠時無呼吸症候群
  • HOME
  • 睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群のサイン

この症状に当てはまるものはありませんか?

複数に当てはまる場合は「睡眠時無呼吸症候群」かもしれません。

睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に呼吸が止まることを繰り返してしまう病気です。その理由として、主に気道が狭くなっていることが挙げられます。強いいびきをかくことも特徴です。「いびきくらい」と思う方もいらっしゃるでしょう。しかし、その合間に呼吸が停止することで血中酸素濃度が下がり、健康に悪影響を及ぼします。

お体に酸素が不足すると、心臓は多くの血液を送って補おうとするため、心臓や血管に負担がかかります。それが動脈硬化や高血圧につながるため、狭心症や心筋梗塞、脳卒中などのリスクが高まり、「突然死」に至ることさえあり得ます。また、熟睡できないせいで昼間も強い眠気がおき、学業や仕事に集中できないことが少なくありません。そればかりか、この病気を患うと交通事故をおこす確率が高まるとされています。

睡眠時無呼吸症候群は、治療で良くなることが見込める病気です。思いあたる症状のある方は、早めに受診してください。

治療によるメリット

睡眠時無呼吸症候群の治療を受け、イキイキとした生活を

睡眠時無呼吸症候群の治療を受けると、昼間の眠気やだるさがなくなり、生活にはりを取り戻すことが期待できます。睡眠だけではなく、口腔内を守ることにもつながります。心臓や全身にかかっていた負荷を減らせれば、「命拾い」といっても過言ではありません。

また、認知症の予防にも役立つと考えられているので、ご興味がありましたら当院にご相談ください。

重症の方にたいする治療のメリット

  • 心筋梗塞の発症リスク軽減
  • 脳梗塞の発症リスク軽減
  • 交通事故をおこすリスク軽減

睡眠時無呼吸症候群の治療法

睡眠時無呼吸症候群の治療法は、「CPAP」が主流です。CPAPとは鼻にマスクを装着し、圧力をかけた空気を気道に送り込む装置で、重度の患者さんにはとても意義のある治療法です。ただしお口が乾燥するため、むし歯菌・歯周病菌の増加、歯が欠けやすくなるといったリスクがあります。鼻が詰まっている方には適応できません。

一方、オーラルアプライアンス(マウスピース)による治療は、お口への負担が少なく、持ち運びやすい、いびきが抑えられる、使用法が容易といったメリットがあります。こちらは軽度~中等度の患者さんが対象です。オーラルアプライアンスは歯科医院で作製することができます。睡眠時無呼吸症候群は口腔内にも症状が出るため、医師だけでなく歯科医師が協力することで、より良い治療が可能になると考えています。お口を介して全身を守るため、睡眠時無呼吸症候群の治療へ共に取り組みましょう。
※オーラルアプライアンスは、残存歯が少ないと適応できない場合があります。

検査・治療の流れ

1.問診

問診票に記入していただき、患者さんが自覚している症状、お困りごとについて確認します。睡眠時無呼吸症候群と関わりが深い生活習慣病についてもお尋ねします。

2.簡易検査・気道解析

咬み合わせや気道を、目視で確認します。この視診で、睡眠時無呼吸症候群の原因となる偏桃体肥大や骨格の特徴もチェックします。

目視できない部分は、歯科用CTと専用ソフトを使って調べます。レントゲンは平面画像で撮影するのにたいし、歯科用CTは3D画像や撮影部位の断面図を取得できるため、血管や神経の位置関係も詳細に把握することが可能です。当院の歯科用CTはセファロレントゲンとの複合機であり、気道を含めた頭部全体を撮影できるというメリットがあります。
歯科用CTは立って撮影するため睡眠時とは姿勢が異なりますが、病気の可能性を洗い出すという点で大変役に立つ検査だと考えています。また、撮影は数十秒で済むため、患者さんの負担が少ないことも利点です。

気道解析用ソフトで、気道の状態を緻密に解析

当院は睡眠時無呼吸症候群の治療に特化したソフト「SICATエアー」を導入しており、歯科用CTと組み合わせて使うことができます。まず、歯科用CT・セファロで撮影した画像を「SICATエアー」に読み込み、気道の形態を3Dで解析し、閉塞状態を確認します。閉塞している箇所はパソコン画面上に色で示されるため、気道の状態を視覚的に確認することが可能です。このソフトは、オーラルアプライアンスによる治療計画の作成や、治療前後の比較にも役立ちます。

そしてウォッチパットという機械を患者さんに貸し出して睡眠中の呼吸状態や血中酸素飽和度(spO2)などを測定(簡易検査)します。

3.耳鼻咽喉科・呼吸器内科での精密検査・診断

歯科用CT検査・ウォッチパット検査の結果、睡眠時無呼吸症候群が強く疑われる方には、耳鼻咽喉科か呼吸器内科を受診していただきます。精密検査は、医療機関に1泊して脳波を測るといった内容です。

その結果、医師からオーラルアプライアンス治療の依頼があれば、当院にて作製を始めます。医師の診断書をご持参ください。

医師との連携の流れ

当院で睡眠時無呼吸症候群の可能性を発見

医師による精密検査・診断

当院でオーラルアプライアンスを製作

4.治療計画の作成

睡眠時無呼吸症候群治療用オーラルアプライアンスの製作に入ります。まずは3D光学カメラを使用し、お口の型取りをします。粘土のような材料は使いません。お口の中にカメラをかざすだけで、型取りが完了します。

型取りしたデータはその他の検査結果とあわせて気道解析用ソフトで解析し、オーラルアプライアンスによる治療計画を作成します。

5.国内の専門歯科技工所での製作

現在のお口の状態に加え、オーラルアプライアンスを使用した顎や筋肉の動きを予想して、それぞれの模型を作ります。そしてそれらを使って気道が確保できているかを確認したら、型取りしたデータと共に歯科技工所に送ります。完成したオーラルアプライアンスをお渡しできるまで、2〜3週間お待ちください。

6.治療開始

完成したオーラルアプライアンスを装着していただき、いよいよ治療のスタートです。

快適なマウスピースの快適さ

当院でご提供しておりますオーラルアプライアンスは、保険診療のマウスピースと比較して、スリムで違和感が少なく、装着したまま顎を動かすことができ、快適な使用感を追求しています。上顎用と下顎用が連動する仕組みで、下顎を前に出すとお口の内部が広がるようになっています。

【料金】
オーラルアプライアンス 275,000円(税込)
ウォッチパット検査 5,500円(税込)
【治療期間】
1ヶ月~2ヶ月
【治療回数】
5回
リスク副作用
使用中に違和感を覚えたり顎が痛くなったりする可能性があります。